モール化する都市と社会 : 巨大商業施設論
Author(s)
Bibliographic Information
モール化する都市と社会 : 巨大商業施設論
NTT出版, 2013.10
- Other Title
-
モール化する都市と社会 : 巨大商業施設論
- Title Transcription
-
モールカ スル トシ ト シャカイ : キョダイ ショウギョウ シセツロン
Available at / 250 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
673.8||W17110053176
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
座談会「SC・SMから見える現代の都市と社会」その他の述者: 田中大介, 南後由和, 楠田恵美, 中村由佳
関連年表: p342-347
参考文献: 章末
Contents of Works
- ショッピングセンター・ショッピングモールのある社会へ / 若林幹夫 [執筆]
- 玉川高島屋ショッピングセンターという起源 : 巨大商業施設の前史とその誕生 / 楠田恵美 [執筆]
- 〈社会〉を夢みる巨大商業施設 : 戦後日本におけるショッピングセンターの系譜 / 田中大介 [執筆]
- 建築空間/情報空間としてのショッピングモール / 南後由和 [執筆]
- 多様性・均質性・巨大性・透過性 : ショッピングセンターという場所と、それが生み出す空間 / 若林幹夫 [執筆]
- 消費社会という「自然」 : 商業施設における〈巨大さ〉の構造転換 / 田中大介 [執筆]
- SC・SMから見える現代の都市と社会 / 若林幹夫 [ほか述]
Description and Table of Contents
Description
日本の巨大商業施設の変遷を分析するとともに、ショッピングセンター/ショッピングモールに複数の視点からアプローチすることで、現代の都市の論理、社会の論理を多角的に描き出す。
Table of Contents
- 序章 Entrance ショッピングセンター・ショッピングモールのある社会へ
- 第1章 玉川高島屋SCという起源—巨大商業施設の前史とその誕生
- 第2章 社会を夢みる巨大商業施設—戦後日本におけるショッピングセンターの系譜
- 第3章 建築空間/情報空間としてのショッピングモール
- 第4章 多様性・均質性・巨大性・透過性—ショッピングセンターという場所と、それが生み出す空間
- 第5章 消費社会という「自然」—商業施設における巨大さの構造転換
- 終章 Exit あるいはセントラルコート SC・SMから見える現代の都市と社会
by "BOOK database"