競争優位を実現するファイブ・ウェイ・ポジショニング戦略

著者

書誌事項

競争優位を実現するファイブ・ウェイ・ポジショニング戦略

フレッド・クロフォード, ライアン・マシューズ著 ; 長澤あかね, 仲田由美子翻訳協力

イースト・プレス, 2013.9

タイトル別名

5 way positioning strategy

The myth of excellence : why great companies never try to be the best at everything

競争優位を実現するファイブウェイポジショニング戦略

タイトル読み

キョウソウ ユウイ オ ジツゲン スル ファイブ ウェイ ポジショニング センリャク

大学図書館所蔵 件 / 83

この図書・雑誌をさがす

注記

監修: 星野佳路

内容説明・目次

内容説明

すべてのビジネスに関わる5つの要素、価格、サービス、アクセス、商品、経験価値。そのうち1つで市場支配(5点)を、別の1つで差別化(4点)を、残り3つで業界水準(3点)を達成すること。コモディティ化と資源の有限性という経営課題を解決し、競争優位に立つための理想のスコアは5・4・3・3・3。多くの優良企業が採用する実践的経営理論。

目次

  • 1 今、消費者が企業に求めているものとは?
  • 2 ファイブ・ウェイ・ポジショニングという新たなビジネスモデル
  • 3 価格で市場を支配する
  • 4 サービスで市場を支配する
  • 5 アクセスで市場を支配する
  • 6 商品で市場を支配する
  • 7 経験価値で市場を支配する
  • 8 ファイブ・ウェイ・ポジショニングを実践するには?
  • 9 供給プロセスの現実
  • 10 ファイブ・ウェイ・ポジショニングは未来にも通用するのか?

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB13788969
  • ISBN
    • 9784781609362
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    371p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ