日本の国際競争力 : 貿易・国際収支の構造的変化がもたらすもの
Author(s)
Bibliographic Information
日本の国際競争力 : 貿易・国際収支の構造的変化がもたらすもの
中央経済社, 2013.10
- Other Title
-
日本の国際競争力 : 貿易国際収支の構造的変化がもたらすもの
- Title Transcription
-
ニホン ノ コクサイ キョウソウリョク : ボウエキ コクサイ シュウシ ノ コウゾウテキ ヘンカ ガ モタラス モノ
Available at / 148 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
「貿易・国際収支の構造的変化と日本経済に関する研究会」(2012年11月-2013年3月, 於・財務省財務総合政策研究所)の成果を取りまとめたもの
参考文献: 章末
Description and Table of Contents
Description
貿易収支の赤字化が意味することとは。自由貿易協定が日本に与える影響とは。
Table of Contents
- 貿易・国際収支の構造的変化と日本経済(概観)
- 第1部 我が国の貿易・国際収支の構造的変化(貿易・経常収支構造の変化と日本型・投資立国モデル;我が国の所得収支構造の変化;生産性、グローバル・バリュー・チェーンと経常収支・為替レート)
- 第2部 我が国の企業の現状と今後—成功に向けた課題、国際分業の進展の影響(国際的な生産・流通ネットワークの発展—その頑強性と国内オペレーション;韓国のFTAとその影響;自動車産業の海外戦略が国際収支に与える影響—Hondaの海外展開を例として;日本企業のグローバル市場における成功に向けたポイント)
- 第3部 貿易・国際収支の構造的変化の影響(経常収支赤字化が意味するもの;貿易・国際収支の国力—英米の例を参考にして)
by "BOOK database"