鉄道と刑法のはなし
著者
書誌事項
鉄道と刑法のはなし
(NHK出版新書, 420)
NHK出版, 2013.11
- タイトル読み
-
テツドウ ト ケイホウ ノ ハナシ
大学図書館所蔵 件 / 全62件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
内容説明
鉄道史に残る重大事件から、鉄道営業の問題・不祥事や身辺に広がる軽犯罪まで。実際に起きたさまざまな事件のなかに、気鋭の刑法学者が鉄道と刑法の確かな結びつきを見出していく。奇聞・逸聞を交えた豊富なエピソードで、レールファンからサスペンスファンまでを幅広く紙上の旅へと誘う「法鉄学」書!
目次
- 第1部 鉄道と刑法の深いつながり(輝かしき鉄道刑法史の幕開け;旧刑法から新刑法への乗り換え—東海道線から眺めると;我が国初の列車内殺人事件と「瀬野八」 ほか)
- 第2部 身近に広がる鉄道事件(キセル乗車と薩摩守;重宝される切符—硬券・補充券・周遊券;盗まれる鉄道 ほか)
- 第3部 鉄道営業に隠された犯罪(罪を犯してでも開通させたい路線;待てば賄賂の日和あり;国家としての国鉄—警察が鉄道の一部だったころ ほか)
「BOOKデータベース」 より