書誌事項

小中連携を意識した中学校英語の改善

渡邉時夫 [ほか] 著

三省堂, 2013.11

タイトル読み

ショウチュウ レンケイ オ イシキ シタ チュウガッコウ エイゴ ノ カイゼン

大学図書館所蔵 件 / 101

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の著者: 高梨庸雄, 齋藤榮二, 酒井英樹

その他の著者「高梨」の「高」は「梯子高 (はしごだか) 」の置き換え

内容説明・目次

目次

  • 第1章 外国語活動の概観—英語教育の小中連携のために(外国語活動導入の背景と目標について;外国語活動における指導内容とその指導法)
  • 第2章 外国語活動担当教員と中学校英語教員・生徒の意識調査(小学校6年生担任の意識調査;中学校英語教員・生徒の意識調査)
  • 第3章 中学校英語教育の質的向上のために(従来の英語教育の問題点の整理—英語教育を取り巻く状況;従来の指導法の改善点について ほか)
  • 第4章 教科書を使っての具体的な指導(文字の指導;Listeningの指導 ほか)
  • 第5章 中学校卒業時に期待される英語学力について(『中学校学習指導要領』の目標と実際の到達目標;CAN‐DOリストについて ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB13998531
  • ISBN
    • 9784385362809
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    206p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ