原災地復興の経済地理学
Author(s)
Bibliographic Information
原災地復興の経済地理学
桜井書店, 2013.10
- Title Transcription
-
ゲンサイチ フッコウ ノ ケイザイ チリガク
Available at / 89 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
369.36||Y27110053459
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
脱原発、原子力に依存しない持続可能な社会の方へ!原子力災害(原災)をうけたふくしまの復旧・復興への支援に、福島大学定年退職までの2年間、福島大学うつくしまふくしま未来支援センター長として、どのように向かい合ってきたかにかかわる記録。
Table of Contents
- 震災&原災にどう向き合うか
- なぜ復興ビジョンに脱原発を掲げるのか
- 原子力災害とふくしま復興の苦悩
- 帰還・復旧・復興への社会技術的課題
- 地域復旧・復興と地理学
- 原子力災害と南相馬市復興ビジョン
- 避難指示区域の地理学的意味
- 原災地域復興支援の四ステップ
- 川内村全村避難からの帰村宣言
- 東日本大震災・原子力災害と商店街の対応
- 脱原発と地域経済の展望
- 地域アイデンティティの再構築に向けて
- 三・一一がわたしたちに問いかけていること
by "BOOK database"