人が集まる「つなぎ場」のつくり方 : 都市型茶室「6次元」の発想とは

Bibliographic Information

人が集まる「つなぎ場」のつくり方 : 都市型茶室「6次元」の発想とは

ナカムラクニオ著

阪急コミュニケーションズ, 2013.11

Other Title

人が集まるつなぎ場のつくり方 : 都市型茶室6次元の発想とは

Title Transcription

ヒト ガ アツマル ツナギバ ノ ツクリカタ : トシガタ チャシツ 6ジゲン ノ ハッソウ トワ

Available at  / 92 libraries

Note

6次元/年表: p[209]-222

第6刷(2019.3刊)の出版者: CCCメディアハウス

Description and Table of Contents

Description

人を引き寄せる注目のブックカフェ+ギャラリー。マスじゃなくても広がる「下から目線」の拡散力。

Table of Contents

  • 01 6次元とは何か?
  • 02 実験喫茶の誕生
  • 03 カフェ化する都市
  • 04 BOOK BANGが起きている
  • 05 本がライブになった日
  • 06 なんとかナイトの成功
  • 07 ミニマルメディアの可能性
  • 08 デジタルハラッパであそぶ
  • 09 あたらしい世界のつくり方
  • 10 Book to the Future

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB1408052X
  • ISBN
    • 9784484132365
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    222p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top