有機化学の基本 : 電子のやりとりから反応を理解する
著者
書誌事項
有機化学の基本 : 電子のやりとりから反応を理解する
化学同人, 2013.11
- タイトル別名
-
Introduction to organic chemistry
- タイトル読み
-
ユウキ カガク ノ キホン : デンシ ノ ヤリトリ カラ ハンノウ オ リカイ スル
大学図書館所蔵 件 / 全186件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
その他の共著者: 立木次郎, 赤羽良一, 長谷川英悦, 平井克幸
内容説明・目次
目次
- 有機化合物の結合と構造式—有機分子の表し方
- 結合の開裂・生成と電子の動き—巻矢印の正しい使い方
- 電子の偏りと結合の分極—電気陰性度が引き起こす効果
- 電子の非局在化と共鳴効果—共鳴構造とその安定性
- 酸と塩基の基本的な考え方—電子の動きから理解する
- 有機反応の求核剤と求電子剤—電子の受け取りやすさ、与えやすさ
- 電子の空間的な広がりと結合—結合を軌道から考える
- 有機化合物の立体構造—三次元で理解する分子の構造
- 有機反応の基本的理解—反応の起こるしくみ
- 求核置換反応—電気陰性な原子が結合した炭素の反応性
- 脱離反応—π結合が生成する反応
- 求電子付加反応—π結合の切断とσ結合の生成
- 求核付加反応—カルボニル基がもたらす多様な反応
- 付加‐脱離による求核置換反応—カルボニル基のもう一つの重要な反応
- 付加‐脱離による求電子置換反応—芳香族化合物の反応性と配向性
- ラジカル反応—イオンを生じない反応
「BOOKデータベース」 より