元素戦略 : 科学と産業に革命を起こす現代の錬金術

書誌事項

元素戦略 : 科学と産業に革命を起こす現代の錬金術

中山智弘著

ダイヤモンド社, 2013.11

タイトル読み

ゲンソ センリャク : カガク ト サンギョウ ニ カクメイ オ オコス ゲンダイ ノ レンキンジュツ

大学図書館所蔵 件 / 68

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

「レアメタル」と呼ばれ、日本を支える高度技術の要となる希少元素。その機能を、鉄やアルミなどのありふれた元素で置き換え、日本を資源大国へと変貌させる「元素戦略」が、産学官が連携したオールジャパン体制で進められている。科学と産業に革命的なインパクトを与えるこのプロジェクトの詳細、日本経済への貢献をあますところなく語り尽くす。

目次

  • 第1章 「元素戦略」とは何か
  • 第2章 逼迫する“希少元素”の実態
  • 第3章 「元素戦略」はどう進められているのか
  • 第4章 研究者を支える「元素戦略」独自のしくみ
  • 第5章 「元素戦略」をリードする五つの研究
  • 第6章 文科省、経産省の全プロジェクトをチェックする
  • 第7章 日本企業はどこにチャンスを見い出すか
  • 第8章 猛追するアメリカ、EUにどう立ち向かうか
  • 第9章 「元素戦略」に人生を賭ける

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ