書誌事項

同性愛の社会史 : イギリス・ルネサンス

アラン・ブレイ著 ; 田口孝夫, 山本雅男訳

(フィギュール彩, 6)

彩流社, 2013.12

新版

タイトル別名

Homosexuality in renaissance England

同性愛の社会史 : イギリスルネサンス

タイトル読み

ドウセイアイ ノ シャカイシ : イギリス ルネサンス

大学図書館所蔵 件 / 108

この図書・雑誌をさがす

注記

原著 (Gay Men's Press, c1982) の翻訳

参考文献と略称: p221-225

内容説明・目次

内容説明

ルネサンス時代の驚きの事実!太古の昔からあった男性同性愛は、いつしか忌まわしいものと思われるようになった…。現世の欲望の解放の時代といわれるルネサンスのなかで、呪わしい悪業として恐れられながらも各地に遍在した男色行為が近代初頭にむかえた変貌とは?

目次

  • 第1章 用語と象徴
  • 第2章 社会的背景
  • 第3章 社会と個人
  • 第4章 モリー
  • 補 エリザベス朝イギリスにおける友情の徴候と同性愛

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ