千島はだれのものか : 先住民・日本人・ロシア人

書誌事項

千島はだれのものか : 先住民・日本人・ロシア人

黒岩幸子 [著]

(ユーラシア・ブックレット / ユーラシア・ブックレット編集委員会企画・編集, No.186)

東洋書店, 2013.12

タイトル別名

千島は誰のものか : 先住民日本人ロシア人

タイトル読み

チシマ ワ ダレ ノ モノ カ : センジュウミン ニホンジン ロシアジン

大学図書館所蔵 件 / 62

この図書・雑誌をさがす

注記

主要参考文献: p61-63

内容説明・目次

内容説明

国境論争の対象とされることで、住民という存在がかき消されてきた千島列島。島々とこの一帯の海域では、どのような人々が生活してきたのか。袋小路に陥った領土論争に新たな視角をひらく。

目次

  • 第1章 千島の先住民(国境のない千島;ロシア人のクリル進入;日本人の千島進入 ほか)
  • 第2章 千島の日本人(北千島の魂入れ;報效義会の第一次北千島移住;報效義会の第二次北千島移住 ほか)
  • 第3章 千島のロシア人(千島のソビエト化;クリルの植民者と北方特典;噴火、地震、津波 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB14378226
  • ISBN
    • 9784864591577
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    63p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ