タンパク質はすごい! : 心と体の健康をつくるタンパク質の秘密

書誌事項

タンパク質はすごい! : 心と体の健康をつくるタンパク質の秘密

石浦章一著

(知りたいサイエンス, 127)

技術評論社, 2014.1

タイトル別名

タンパク質はすごい : 心と体の健康をつくるタンパク質の秘密

タイトル読み

タンパクシツ ワ スゴイ! : ココロ ト カラダ ノ ケンコウ オ ツクル タンパクシツ ノ ヒミツ

大学図書館所蔵 件 / 194

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

栄養素としておなじみのタンパク質。でも、体の材料のみならず、心や意識の働きにも深く関わった、生命活動に欠かせない物質であることはあまり知られていない。創薬の基礎になる「酵素」や「受容体」の働き、病気との関わりなども含め、タンパク質の全体像を概観する。

目次

  • 第1章 アミノ酸の最新研究から見えてきたこと
  • 第2章 タンパク質と消化・味覚との関わり
  • 第3章 酵素・受容体・コラーゲン〜タンパク質の多様な働き
  • 第4章 生命活動とタンパク質のつながり
  • 第5章 タンパク質の変異が病気を引き起こす!
  • 第6章 謎のタンパク質・プリオン—「狂牛病」をめぐるミステリー
  • 第7章 心の病気・クスリ・タンパク質のつながり

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB14386472
  • ISBN
    • 9784774161549
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    239p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ