いまなぜ寺山修司か : 盗作作家?覗きマニア?

書誌事項

いまなぜ寺山修司か : 盗作作家?覗きマニア?

菅沼定憲著

(フィギュール彩, 7)

彩流社, 2013.12

タイトル別名

Who are you, Shuji Terayama?

いまなぜ寺山修司か : 盗作作家覗きマニア

タイトル読み

イマ ナゼ テラヤマ シュウジ カ : トウサク サッカ ノゾキ マニア

大学図書館所蔵 件 / 38

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p195

内容説明・目次

内容説明

寺山没して三十年。リアルタイムでは寺山を知らない世代が彼の言葉に感動しているという。一九七〇年代に著者は「興味ある日本の作家は誰?」と米国の映画・演劇・TVのクリエイターたちに取材した。一位三島、二位寺山、三位川端だった。日本ではまだまだメジャーではなかった寺山が二位だった。なぜ寺山なのか?その秘密はなにか?誠実で勉強家で情報収集に優れた寺山の魅力をユニークな視点で紹介。フェイス・トゥ・フェイスで交際した著者による新たな「寺山修司」像。

目次

  • 「サヨナラ」は別れの言葉ではない
  • 出会いはドラマ
  • 盗作か借用か
  • 結婚そして離婚
  • マンハッタンにて
  • 『ヘアー』東京公演の幻の台本
  • 再びマンハッタンにて
  • 覗き事件
  • ロバート・ウィルスンが好き!
  • ある対話
  • 運動神経について
  • 変身
  • もう一度会いたい
  • 帰ってきた寺山修司
  • いまなぜ寺山修司なのか

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ