「絶望の時代」の希望の恋愛学

書誌事項

「絶望の時代」の希望の恋愛学

宮台真司編著

KADOKAWA, 2013.12

タイトル別名

絶望の時代の希望の恋愛学

タイトル読み

「ゼツボウ ノ ジダイ」ノ キボウ ノ レンアイガク

大学図書館所蔵 件 / 60

この図書・雑誌をさがす

注記

トークイベント「宮台真司の愛の授業2012」の内容をもとに発売された『宮台真司・愛のキャラバン--恋愛砂漠を生き延びるための、たったひとつの方法』(電子書籍)を再構成し、大幅な書き下ろしを新たに加えて書籍化したもの

編集: 中経出版

内容説明・目次

内容説明

宮台が「性愛」に帰ってきた!恋愛絶望社会を生き抜け!今再び「終わりなき日常」を生きるための教科書。

目次

  • 第1部 恋愛絶望社会、日本。
  • 第2部 性愛から、社会が見える。(ナンパの極意は“変性意識状態”にあり;「非日常」への扉を開けよ;女性は男たちのことをどう考えているのか?;自分の内側から湧き上がる力、“ヴァーチュー”を覚醒させよ!;「非モテ」は吠えるが愛のキャラバンは進む)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB14461589
  • ISBN
    • 9784046001160
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    268p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ