呼鈴の科学 : 電子工作から物理理論へ
Author(s)
Bibliographic Information
呼鈴の科学 : 電子工作から物理理論へ
(講談社現代新書, 2244)
講談社, 2014.1
- Title Transcription
-
ヨビリン ノ カガク : デンシ コウサク カラ ブツリ リロン エ
Available at / 201 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
見て感じて考える謎解きの電磁気学。数式を用いず、法則に頼らず、手を動かして、物理を見抜く。電子工作を通して回路の基礎を学び、独自の実験装置を駆使して物の理を体感していく。
Table of Contents
- 第0講 科学は観察にはじまる
- 第1講 二種類の磁石
- 第2講 磁石と力
- 第3講 常識に沿って考える
- 第4講 電子が持つ三つの顔
- 第5講 誘導される電子
- 第6講 呼鈴は何故鳴るか
- 副音声—解説と補追
by "BOOK database"