海と島のブランドデザイン : 海洋国家の地域戦略
Author(s)
Bibliographic Information
海と島のブランドデザイン : 海洋国家の地域戦略
(地域デザイン叢書, 3)
芙蓉書房出版, 2013.12
- Title Transcription
-
ウミ ト シマ ノ ブランド デザイン : カイヨウ コッカ ノ チイキ センリャク
Available at / 100 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献あり
Description and Table of Contents
Description
地域活性化・地域再生を「海」からの視角で考える!従来の「陸」からの見方を大胆に変える試み。地域デザイン学確立に向けたZCTデザインモデルの提言。
Table of Contents
- プロローグ 「海と島」のブランディングによる海洋国家“日本”の創造
- 第1部 「海と島」のデザイン思想とデザイン理論(「海と島」のデザインによる地域の再生—“日本”を海に浮かぶ島の集合体としたデザイン思想;「海と島」の地域ブランディングのデザイン理論—ZCTデザインモデルによるドラマツルギーの発現に向けて)
- 第2部 事例編1—「海」の地域ブランド戦略(“日本海”=日本を創造した海のブランド—裏からマクロコスモスへのコンテクスト転換;“瀬戸内海”=日本最大の“内海景観”ブランド—霊性体験と芸術体験のコンテクスト創造;“有明海”=母なる海のブランド—海の征服から海との共生へのコンテクスト転換 ほか)
- 第3部 事例編2—「島」の地域ブランド戦略(“淡路島”=“はじまりの島”ブランド—淡路から淡路島へのコンテクスト転換;“小笠原諸島”=文化融合による固有性の島ブランド—日本の観光地からグローバルな固有性へのコンテクスト転換;“屋久島”=神秘性あふれる“楽園”ブランド—グローバルブランドからグローカルブランドへのコンテクスト転換 ほか)
by "BOOK database"