ネパール・インドの聖なる植物事典
Author(s)
Bibliographic Information
ネパール・インドの聖なる植物事典
八坂書房, 2013.12
- Other Title
-
Religious & useful plants of Nepal & India
ネパール・インドの聖なる植物
ネパールインドの聖なる植物事典
- Title Transcription
-
ネパール・インド ノ セイナル ショクブツ ジテン
Available at / 63 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
「ネパール・インドの聖なる植物」新装版 (八坂書房, 1996年刊) の改題増補
原著改訂版 (1988) の翻訳
文献: p298-299
索引: 巻末
Description and Table of Contents
Description
ネパールとインド両国の文化に精通した著者が、人びとの信仰の対象であり、仏教やヒンドゥー教の神々の祈りに捧げられるインドボダイジュ、サラノキ、ムユウジュ、ウコンなど114種の植物をとりあげ、その神話・伝説と薬効を詳述。
Table of Contents
- 第1章 崇拝のバックグラウンド
- 第2章 植物と俗信
- 第3章 聖なる植物の薬効(如意樹—天国に生える木;インドヤコウボク(ヨルソケイ)—サティヤバーマーの嫉妬;ソーマ—人を酔わす力;ジュズボダイジュの仲間—行者の首飾り;カミメボウキ—ラクシュミーの化身;ハス—宇宙の扉;インドボダイジュ—主要三神の住家;ベンガルボダイジュ(バンヤンジュ)—瞑想を誘う大木;ベルノキ—木の実の花婿;マンゴー—神聖なる果実の王者 ほか)
by "BOOK database"