Bibliographic Information

捨身なひと

小沢信男著

晶文社, 2013.12

Other Title

捨身なひと

Title Transcription

ステミナ ヒト

Available at  / 24 libraries

Description and Table of Contents

Description

花田清輝、中野重治、長谷川四郎、菅原克己、辻征夫—今なお、若い人たちをも魅了し、読み継がれる作家・詩人たち。五人に共通するのは物事に「捨身で立ち向かう」ということ。彼らと同じ時間を過ごし、同じ空気をすってきた著者が、彼らの遺した作品や日々の思い出をとおして、言葉がきらびやかだった時代の息づかいを伝える貴重な散文集。

Table of Contents

  • 1 一をもって貫く—花田清輝(創造的相棒;一筆平天下の長い足跡;ふしぎ;『泥棒論語』プロローグ考;訪問日記と漫遊記—富士正晴を東京に迎えて)
  • 2 世のひとびとと天皇と—中野重治(くちなし忌に参加して;宮武外骨『アメリカ様』と「五勺の酒」)
  • 3 一寸さきは光—長谷川四郎(「ぼくの伯父さん」を読む;月の夜ざらしとポチ;原住民の歌—デルスー・ウザーラ;作品集を編みながら)
  • 4 死者と生者と—菅原克己(『遠い城』をめぐって;死者とのつきあい)
  • 5 満月や大人になっても—辻征夫(貨物船が往く;隅田川から;『鴬』を読む;畏敬の先輩、敬愛の後輩)

by "BOOK database"

Details

Page Top