聴解授業の作り方編

著者

    • 大森, 雅美 オオモリ, マサミ

書誌事項

聴解授業の作り方編

大森雅美著

(日本語教師の7つ道具シリーズ, 6)

アルク, 2013.12

タイトル別名

聴解授業の作り方編

タイトル読み

チョウカイ ジュギョウ ノ ツクリカタヘン

大学図書館所蔵 件 / 77

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p127

内容説明・目次

目次

  • 1 聴解は難しい?—学習者のため息(日本語の音がよくわかりません;読めばわかりますが、聞いても全然わかりません;語順の違いについていけません;テキストにない日本語が聞こえます;短文はわかるけど、長い話になるとわかりません;全部聞き取れたのに、意味がわかりません;聴解の授業は何のため…?)
  • 2 聴解授業は難しい?—教師のため息(聴解授業って何をすればいい?;教材はCDだけ?;「好きなように教えて」と言われても;聞かせて答えて、はい終わり?)
  • 3 教える前に—聞く力を伸ばすために(聞き方の種類;聴解授業の役目)
  • 4 授業を組み立てよう(基本の流れ;教材を準備する;カリキュラムの作り方;評価する)
  • 5 聴解授業あれこれ(聞き方いろいろ;聞くものいろいろ;そのほかの音声)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ