日本病院史 The history of Japanese hospitals
Author(s)
Bibliographic Information
日本病院史 = The history of Japanese hospitals
Pilar Press, 2014.1
- Title Transcription
-
ニホン ビョウインシ
Access to Electronic Resource 1 items
Available at / 162 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献・参照文献: p444-449
病院および病院関連の年表: p442-436
Description and Table of Contents
Description
病院の歴史を整理して、今日に至る流れをわかりやすく説明。病院が設立された事実を把握し、理解することで、視野が広がり、目線が高くなり、今日の医療制度や病院を深く知ることができる。先達の苦労や努力の跡をまとめあげた渾身の1冊。日本に民間病院が多い理由がわかる貴重な資料。歴史年表付。
Table of Contents
- 第1章 日本での病院の萌芽—仏教の病院
- 第2章 南蛮病院と小石川養生所
- 第3章 ポンペの長崎養生所
- 第4章 幕末の欧米病院
- 第5章 明治維新と病院の開設
- 第6章 明治の病院
- 第7章 日本の医療システムの構築
- 第8章 民間病院主体の日本の一般医療提供体制
- 第9章 大正・昭和(第二次世界大戦敗戦まで)の病院
- 第10章 海外の病院
- 第11章 GHQの医療改革
- 第12章 戦後から今日までの病院史と、病院の将来展望
by "BOOK database"