情動と記憶 : しくみとはたらき

書誌事項

情動と記憶 : しくみとはたらき

小野武年著

中山書店, 2014.1

タイトル別名

情動と記憶 : しくみとはたらき : 生理心理科学/神経行動科学/人文社会科学

タイトル読み

ジョウドウ ト キオク : シクミ ト ハタラキ

大学図書館所蔵 件 / 112

この図書・雑誌をさがす

注記

その他のタイトルはジャケットによる

文献: p311-337

内容説明・目次

内容説明

一人の神経科学者が一生をかけて追究してきた、情動と記憶をめぐる研究から、人間の「こころ」の崇高さと残忍さ。その両方を生み出すメカニズムが、今ここに、脳科学の言葉で解き明かされる。

目次

  • 第1章 情動・記憶・理性に関する概説—情動系は動物やヒトの生存(個と種の維持)に不可欠な「こころ」の中核である
  • 第2章 情動を生み出す神経構造(ハードウェア)
  • 第3章 脳における情報表現
  • 第4章 情動の神経心理学・行動科学
  • 第5章 情動の神経行動科学
  • 第6章 情動の人文社会科学

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB14674772
  • ISBN
    • 9784521739137
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    ix, 345p, 図版[8]p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ