デジタル・デメンチア : 子どもの思考力を奪うデジタル認知障害

Bibliographic Information

デジタル・デメンチア : 子どもの思考力を奪うデジタル認知障害

マンフレド・シュピッツァー著 ; 小林敏明訳

講談社, 2014.2

Other Title

Digitale Demenz

デジタルデメンチア : 子どもの思考力を奪うデジタル認知障害

Title Transcription

デジタル・デメンチア : コドモ ノ シコウリョク オ ウバウ デジタル ニンチ ショウガイ

Available at  / 129 libraries

Note

原タイトル: Digitale Demenz

監修: 村井俊哉

参考文献: p374-397

Description and Table of Contents

Description

ゲーム、ネット、パソコンによる学校教育…デジタル・メディアが子どもの脳を蝕む!ドイツの著名な脳科学者による世界注目の警世の書!膨大な研究データに基づき恐るべき実態を徹底解明!

Table of Contents

  • Googleはわれわれを愚かにするか
  • ロンドンのタクシー
  • 自分はどこに?
  • 学校:読んで書かないでコピーとペースト?
  • 脳に登録するか、それともクラウドの中に放り出すか
  • ソーシャル・ネットワーク:face to faceに代わるFacebook
  • ベビー・テレビとベビー・アインシュタインDVD
  • 保育園にラップトップ?
  • デジタル・ゲーム:悪い成績
  • デジタル・ネイティヴ:神話と現実
  • マルチタスキング:損なわれる注意力
  • セルフ・コントロールvsストレス
  • 不眠、うつ病、依存症とその身体への影響
  • 見て見ぬふり?何も起こらないのはなぜ?
  • どうしたらよいのか?

by "BOOK database"

Details

Page Top