書誌事項

コミュニケーション学がわかるブックガイド

東京経済大学コミュニケーション学部監修

NTT出版, 2014.2

タイトル読み

コミュニケーションガク ガ ワカル ブック ガイド

大学図書館所蔵 件 / 164

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

いま社会を鋭く見通せるのは、コミュニケーション学。やさしく解き明かした、必読の128冊。

目次

  • 第1章 メディアコミュニケーションを学ぶ(『インターネット新世代』村井純;『バーチャル・コミュニティ』ハワード・ラインゴールド ほか)
  • 第2章 企業コミュニケーションを学ぶ(『広告論講義』天野祐吉;『広告の誕生』北田暁大 ほか)
  • 第3章 グローバルコミュニケーションを学ぶ(『文化とコミュニケーション』エドマンド・リーチ;『暗黙知の次元』マイケル・ポランニー ほか)
  • 第4章 コミュニケーションの原点を学ぶ(『想像の共同体』ベネディクト・アンダーソン;『精神の生態学』グレゴリー・ベイトソン ほか)
  • 第5章 コミュニケーション学のいまを学ぶ(『メディア社会』佐藤卓己;『メディア・リテラシー』菅谷明子 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ