災害ボランティア : 新しい社会へのグループ・ダイナミックス

書誌事項

災害ボランティア : 新しい社会へのグループ・ダイナミックス

渥美公秀著

弘文堂, 2014.3

タイトル別名

災害ボランティア : 新しい社会へのグループダイナミックス

タイトル読み

サイガイ ボランティア : アタラシイ シャカイ エノ グループ ダイナミックス

大学図書館所蔵 件 / 210

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

一九九五年の阪神・淡路大震災から始まった災害ボランティア活動は、二〇〇四年の新潟県中越地震などを経て日本社会に定着した。そして、二〇一一年の東日本大震災に遭遇した。そこで何が起きたのか?実践と学問の見事な達成によって、新しい社会の構想を提起する。

目次

  • 第1章 東日本大震災と災害ボランティア
  • 第2章 災害ボランティア研究
  • 第3章 災害ボランティアの二〇年
  • 第4章 救援活動と災害ボランティア
  • 第5章 復興支援活動と災害ボランティア
  • 第6章 地域防災活動と災害ボランティア
  • 第7章 災害ボランティアが拓く新しい社会

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ