感情を生きる : パフォーマティブ社会学へ

Author(s)

Bibliographic Information

感情を生きる : パフォーマティブ社会学へ

岡原正幸編著 ; 小倉康嗣, 澤田唯人, 宮下阿子著

(慶應義塾大学三田哲学会叢書)

慶應義塾大学三田哲学会 , 慶應義塾大学出版会 (発売), 2014.3

Title Transcription

カンジョウ オ イキル : パフォーマティブ シャカイガク エ

Available at  / 101 libraries

Note

参考文献: p130-132

Description and Table of Contents

Description

関係性の違和感や社会的居場所のなさから生まれる様々な「感情」を、どのようにして客体化していけばよいのか。現代の「生」の根源を探求する、生と感情の社会学。

Table of Contents

  • 1 生と感情の社会学—まえがきにかえて
  • 2 生きられた経験へ—社会学を「生きる」ために
  • 3 「時間が解決してくれる」ということ—生の脈拍(´e‐motion)の傍らで
  • 4 “私”を揺さぶる他者を前に—調査者(聞き手)が語り手になるとき
  • 5 喘息児としての私—感情を生きもどすオートエスノグラフィー
  • 6 ワーク・イン・プログレスとしての社会学作品—あとがきにかえて

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB15240687
  • ISBN
    • 9784766421231
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京,東京
  • Pages/Volumes
    132p
  • Size
    18cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top