認知行動療法とブリーフセラピーの接点
Author(s)
Bibliographic Information
認知行動療法とブリーフセラピーの接点
日本評論社, 2014.4
- Other Title
-
Conversation between cognitive behavioral therapies and brief therapies
- Title Transcription
-
ニンチ コウドウ リョウホウ ト ブリーフ セラピー ノ セッテン
Available at / 118 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
引用文献: 論末
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 1 理論(CBTのものの見方—アセスメントと介入を支える視点;ブリーフセラピーのものの見方—アセスメントと介入を支える視点;ブリーフセラピーのエビデンス;CBTとブリーフセラピーの類似点・相違点)
- 2 CBTとブリーフセラピーの接点(「セラピーに大切なことの多くはブリーフから学んだ」つもりのCBTセラピスト;ブリーフはスキナリアンにもフィットする;ずるいほどに催眠的ACT;ブリーフ的CBTまたはCBT的ブリーフ;4名の実践家の話を受けて)
- 3 事例(解決志向ブリーフセラピー;エリクソニアン・アプローチ;ナラティヴセラピー;第一・第二世代CBT;第三世代CBT)
by "BOOK database"