イグノランス : 無知こそ科学の原動力

著者

書誌事項

イグノランス : 無知こそ科学の原動力

S・ファイアスタイン著 ; 佐倉統, 小田文子訳

東京化学同人, 2014.3

タイトル別名

Ignorance : how it drives science

タイトル読み

イグノランス : ムチ コソ カガク ノ ゲンドウリョク

大学図書館所蔵 件 / 110

この図書・雑誌をさがす

注記

原著 (New York : Oxford University Press, 2012) の全訳

参考文献: p[244]

推薦図書: p245-252

内容説明・目次

目次

  • 第1章 イグノランス概論
  • 第2章 発見
  • 第3章 限界、不確定性、不可能性、その他もろもろ
  • 第4章 予測不可能
  • 第5章 未知の領域の特性
  • 第6章 未知との遭遇
  • 第7章 さまざまな事例
  • 第8章 まとめ
  • 対談「無知こそ科学の原動力」(茂木健一郎;佐倉統)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB15264663
  • ISBN
    • 9784807908486
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xii, 252, 6p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ