面白くて眠れなくなる生物学

書誌事項

面白くて眠れなくなる生物学

長谷川英祐著

PHPエディターズ・グループ , PHP研究所 (発売), 2014.4

タイトル読み

オモシロクテ ネムレナク ナル セイブツガク

大学図書館所蔵 件 / 186

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

生命の誕生はただ一度の奇跡、植物はなぜ緑色?超個体の誕生、脳とアリは似ている、ヒトもミツバチも鬱になる…。教科書では教えてくれない生物のはなし。

目次

  • 1 生物は合理的にふるまう(生命の誕生はただ一度の奇跡;伝わらないものは残らない;生物は合理的にできている ほか)
  • 2 誰かに話したくなる生物のはなし(植物はなぜ緑色?;細胞は協力しあう;ハチはなぜ協力するのか? ほか)
  • 3 面白くて眠れなくなる生物学(アリはバカなのになぜ一番良いものを選べる?;脳とアリは似ている;ヒトもミツバチも鬱になる ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB15331385
  • ISBN
    • 9784569817453
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京,東京
  • ページ数/冊数
    222p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ