Bibliographic Information

食べることの意味を問い直す : 物語としての摂食・嚥下

新田國夫, 戸原玄, 矢澤正人編著

(在宅・地域で生きる支える)

クリエイツかもがわ, 2014.3

Other Title

食べることの意味を問い直す : 物語としての摂食嚥下

Title Transcription

タベル コト ノ イミ オ トイナオス : モノガタリ トシテノ セッショク・エンカ

Available at  / 120 libraries

Note

参考文献: p206

Description and Table of Contents

Description

「食べる」という営みを通して、高齢社会における医療のあり方を地域の実践を通して考えてきた私たちの物語の一ページ—最期まで「口から食べる」ための在宅支援と地域づくりの物語。

Table of Contents

  • PROLOGUE(ふたたび、食べることを取り戻す—長嶋さんの場合(千葉・市川市);口から食べることは、生きる意欲そのもの—馬場さんの場合(東京・国立市))
  • 1 座談会 立川で何が起こったのか—生涯安心して、おいしく、食べられる地域づくりをめざして
  • 2 全国の事例から見る摂食・嚥下ネットワーク(いのちのスープの会—石川県;在宅医療の歴史と口から食べるまちづくり—東京都・新宿区 ほか)
  • 3‐1 座談会 摂食・嚥下のあゆみとこれから
  • 3‐2 座談会 嚥下の謎解き—臨床と学問の間

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top