マーニー教 : 再発見された古代の信仰

書誌事項

マーニー教 : 再発見された古代の信仰

ニコラス・J・ベーカー=ブライアン著 ; 青木健訳

青土社, 2014.4

タイトル別名

Manichaeism : an ancient faith rediscovered

マーニー教 : 再発見された古代の信仰

タイトル読み

マーニーキョウ : サイハッケン サレタ コダイ ノ シンコウ

大学図書館所蔵 件 / 83

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: 巻末pix-xxii

内容説明・目次

内容説明

イエス・キリストを教義の枢要な地位におくマーニー教は、ゾロアスターや仏教の要素を接取しつつ東西に拡散、「真のキリスト教」との自認のもとに一時は全ローマをマーニー化する勢いをしめしたが、その教勢も今日までにほぼ消滅、真の姿はいまだベールをかぶったままだ。後に「異端=マーニーの残党」とイメージされるほどの恐怖をキリスト教会に植え付けたマーニー教とはいかなる宗教だったのか?この古代の魅力的な宗教についてグノーシス研究の立場から考察し紹介する、絶好の入門書。

目次

  • 第1章 マーニー教の再発見—論争と資料(新旧の論争;「他者」としてのマーニー教 ほか)
  • 第2章 マーニーの「多様な」生涯(マーニー教のアイデンティティー形成における宗教的伝記;マーニーは不可知か? ほか)
  • 第3章 マーニー教神学(1)—神学と文献(文献的使徒マーニー;「全ての秘義を青銅の碑版に記せ」—マーニーの福音の永続化 ほか)
  • 第4章 マーニー教神学(2)—宇宙、祈祷、教会(マーニーの神話と聖職者;「不完全な序盤、弛緩した中盤、退屈な終盤」—神話の語り部マーニー ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB15348231
  • ISBN
    • 9784791767724
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    306, xxiip
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ