幼児理解の現象学 : メディアが開く子どもの生命世界
Author(s)
Bibliographic Information
幼児理解の現象学 : メディアが開く子どもの生命世界
(幼児教育知の探究 / 青木久子, 磯部裕子編集, 13)
萌文書林, 2014.3
- Title Transcription
-
ヨウジ リカイ ノ ゲンショウガク : メディア ガ ヒラク コドモ ノ セイメイ セカイ
Available at / 171 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
引用・参考文献: p276-296
Description and Table of Contents
Description
人間と動物の境界線を超え、主体と客体、精神と身体、文化と自然、といったさまざまな境界線を越境する幼児の生を語る言葉を求めて、知の遠近法=理解の外部へと向かう冒険。
Table of Contents
- 子ども理解の臨界点と生命論的転回—「幼児理解の現象学」の外へ
- 第1部 メディア身体の人間学(生命論とメディア身体の教育学)
- 第2部 メディアが開く子どもの生命世界(健康領域論:運動体験がもたらす世界の転回;言葉領域論:子どもに世界を開く言葉の力;表現領域論:メディアが開く子どもの表現世界;人間関係領域論:子どもが集団遊びのなかで作るメディア;環境領域論:子どもが動物と出会うことの畏れと喜び)
- 第3部 子どもの生命変容(生命の子どもとメディア変容;子どもの悪の体験と自己の変容)
- 第4部 生命の幼児教育(メディアが開く生命の幼児教育)
by "BOOK database"