書誌事項

道徳感情論

アダム・スミス著 ; 村井章子, 北川知子訳

(Nikkei BP classics)

日経BP社 , 日経BPマーケティング (発売), 2014.4

タイトル別名

The theory of moral sentiments

道徳感情論

タイトル読み

ドウトク カンジョウロン

大学図書館所蔵 件 / 195

この図書・雑誌をさがす

注記

原著第6版 (1790) の本文の全訳

底本: ペンギン・クラシックスより出版された250th anniversary edition (Penguin Books, 2009)

アマルティア・センによる序文(p1-35)あり

内容説明・目次

内容説明

『国富論』に先立って「経済学の父」が構想した「共感」原理に基づく道徳哲学の全貌。

目次

  • 第1部 行為の適否について
  • 第2部 価値と害悪、すなわち報いる対象と罰する対象について
  • 第3部 自分自身の感情と行動に関する判断の根拠について、および義務感について
  • 第4部 効用が是認の感情におよぼす影響について
  • 第5部 慣習と流行が是認の可否の感情におよぼす影響について
  • 第6部 徳の性格について
  • 第7部 道徳哲学の学説について

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB15367098
  • ISBN
    • 9784822250003
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    [東京],東京
  • ページ数/冊数
    754p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ