書誌事項

保育の基礎を学ぶ福祉施設実習

小野澤昇, 田中利則, 大塚良一編著

ミネルヴァ書房, 2014.4

タイトル別名

福祉施設実習 : 保育の基礎を学ぶ

タイトル読み

ホイク ノ キソ オ マナブ フクシ シセツ ジッシュウ

大学図書館所蔵 件 / 133

この図書・雑誌をさがす

注記

文献: 各章末

内容説明・目次

内容説明

本書は、保育実習の中でも保育所をのぞく児童福祉施設や、障害児・者の支援を目的とした社会福祉施設における実習に臨むために必要とされる基本的な事項の理解を促進することを目的として企画された。また、本書では、保育士養成基準に沿いつつ、取り上げる内容を厳選し、保育士資格の取得を目指す学生が理解しやすいよう実際例に沿った「コラム」や「事例」を紹介する。同時に、難解な用語には「用語解説」を巻末に付すとともに、「演習課題」や「福祉施設実習に関する不安や悩みQ&A」を設けることによって、福祉施設における実習に抵抗なく参加できることを意図している。

目次

  • 第1部 福祉施設実習の基礎理解(保育の仕事と福祉施設;福祉施設実習での学びの目的;福祉施設の理解と概要;福祉施設実習での実習生の学び;利用者の日常生活から実習生が学んでほしいこと)
  • 第2部 福祉施設実習へ向けての準備と実習中の学び(福祉施設実習へ向けての心がまえと基礎理解;福祉施設実習の準備;福祉施設実習を成功させるための事前学習;福祉施設実習に参加する際の留意事項;実習中の学び)
  • 第3部 福祉施設実習後の学び(福祉施設実習の振り返り;実習終了後の施設との関係づくり;福祉施設実習の今後の課題;福祉施設実習に関する不安や悩みQ&A)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ