Bibliographic Information

あたりまえを疑え! : 臨床教育学入門

遠藤野ゆり, 大塚類著

新曜社, 2014.4

Other Title

あたりまえを疑え : 臨床教育学入門

Title Transcription

アタリマエ オ ウタガエ! : リンショウ キョウイクガク ニュウモン

Access to Electronic Resource 1 items

Related Bibliography 1 items

Available at  / 165 libraries

Note

引用・参考文献: p177-179

Description and Table of Contents

Description

これがフツー、あたりまえと思っていることも、見る視点、立場によってビックリするほどちがう。10の重要な教育問題をとおして、現実、他者、自分を「どのよう“に”見るか」を鍛える、まったく新しい臨床教育学入門。

Table of Contents

  • みんなと普通に生きられること—枠組みとしてのあたりまえ
  • 第1部 現実はどう理解されるの?(家族の形—データから確かめる;児童虐待—立場の違いを捉える;発達障害—多様に知覚し認知する;生きられる時空間—世界を信頼して生きる)
  • 第2部 他者はどう理解できるの?(いじめ—雰囲気を共に生きる;自閉症スペクトラム障害—相手の気もちを理解する;カウンセリング—内なる声を聴く)
  • 第3部 自己をどう理解するの?(不登校—語ることで自己をつくる;非行—自分をふり返り反省する;キャリア教育—存在を肯われて生き方を選ぶ;みんなと普通に行きつづけること—“基盤”としてのあたりまえ)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB15452798
  • ISBN
    • 9784788513761
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    xv, 182p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top