書誌事項

図説世界を変えた50の哲学

ジェレミー・スタンルーム著 ; 田口未和訳

(シリーズ知の図書館, 1)

原書房, 2014.4

タイトル別名

Philosophy : fast track

図説世界を変えた50の哲学

50の哲学 : 図説世界を変えた

50の哲学 : 世界を変えた : 図説

世界を変えた50の哲学 : 図説

タイトル読み

ズセツ セカイ オ カエタ 50 ノ テツガク

大学図書館所蔵 件 / 193

この図書・雑誌をさがす

注記

索引: p128

内容説明・目次

内容説明

犬を犬にしているものは何か?自由とは何か?あなたの実存的不安とエディプス・コンプレックスのあいだにおりあいをつけ、倫理学から形而上学、精神分析学からポストモダニズムまで、あらゆる思想を考察しよう。人類の2000年にわたる思想史上に現れた、50の画期的な発見がコンパクトにまとめられ、解説されている。アリストテレス、ニーチェ、マルクス、フロイトら世界の偉大な思想家たちが、人間の奮闘努力の年代記のなかで息を吹き返す。

目次

  • 第1章 古代・中世の哲学(トピック:認識論;ピュタゴラス ほか)
  • 第2章 近代哲学(トピック:形而上学;ルネ・デカルト ほか)
  • 第3章 政治と社会(トピック:フェミニズム;トマス・ホッブズ ほか)
  • 第4章 応用哲学(トピック:精神分析学;ジークムント・フロイト ほか)
  • 第5章 批判的思考(トピック:ポストモダニズム;ジョージ・サンタヤナ ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ