Bibliographic Information

風土記説話の謎

宇佐美正利編著

高陵社書店, 2014.4

Title Transcription

フドキ セツワ ノ ナゾ

Available at  / 16 libraries

Note

2014年3月31日第1刷発行のものもあり

Description and Table of Contents

Description

淑徳大学人文学部開設記念「風土記撰上1300年」シンポジウム。古代人にとって、蛇とはどんな存在だったのか?出雲の国はどうやってつくられたのか?浦島太郎の物語はいつごろつくられたのか?常陸国、出雲国、丹後国の風土記に伝わる説話の謎を解き明かす。

Table of Contents

  • 第1章 『風土記』とは何か(『風土記』撰上;「風土記」という名称 ほか)
  • 第2章 麻多智伝承と常陸の蛇神(箭括氏麻多智;壬生連麿 ほか)
  • 第3章 『出雲国風土記』の世界(新羅からの国引き;「北門」からの国引き ほか)
  • 第4章 『丹後国風土記』の神仙説話—浦島子と天女(浦島子伝説;天女伝承 ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB15506718
  • ISBN
    • 9784771110069
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    127p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top