はじめて学ぶゲーム理論

Bibliographic Information

はじめて学ぶゲーム理論

船木由喜彦著

新世社 , サイエンス社 (発売), 2014.5

Other Title

ゲーム理論 : はじめて学ぶ

Title Transcription

ハジメテ マナブ ゲーム リロン

Available at  / 138 libraries

Note

参考文献: p206-207

Description and Table of Contents

Description

本書は、初めてゲーム理論にふれる方が、そのおもしろさ、有用さを理解できるよう、難しい数式を用いずにわかりやすく解説した入門書です。経済学に限らず政治学、社会学、経営学まで身近で社会的に関心の高い問題をとりあげて、それをゲーム理論ではどう考え、どう解くのかを説明していきます。中学生から大学生、さらにもう一度学び始めたい方まで、ゲーム理論に興味のあるすべての方におすすめの一冊です。2色刷。

Table of Contents

  • ゲーム理論とは
  • 囚人のジレンマと支配戦略均衡
  • 規格間の競争とナッシュ均衡
  • ゲームの木と逆向き帰納法
  • 戦略的投票の分析
  • 公共財供給のゲーム分析
  • 協力ゲームのコア(非分割財の分析)
  • 投票のパワー分析(シャープレイ値)
  • 投票ゲームのコアによる分析
  • 破産問題の分析(協力ゲームの仁)〔ほか〕

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB15531238
  • ISBN
    • 9784883842087
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京,東京
  • Pages/Volumes
    ix, 210p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top