書誌事項

公教育経営概説

堀内孜編

学術図書出版社, 2014.4

タイトル読み

コウキョウイク ケイエイ ガイセツ

大学図書館所蔵 件 / 43

この図書・雑誌をさがす

注記

近代日本教育略年表: p249-255

参考文献あり

内容説明・目次

内容説明

教職員や教職を目指す者が教育制度、教育行政、学校経営を包摂する公教育経営の全体構造とそこにおける諸問題を理解する上で必要な枠組みを提示。今日の日本の公教育、学校教育のシステムと経営がどのような枠組み、構造、機能と実体、問題をもっているのかを概説している。

目次

  • 第1部 公教育の展開と制度(公教育の意義と公教育経営の概念;公教育の成立と公教育経営構造 ほか)
  • 第2部 公教育政策と教育法制(公教育の意思決定システム;国民の教育意思と教育権構造 ほか)
  • 第3部 教育行政の組織と機能(教育行政の全体構造と中央教育行政組織;教育行政の地方分権と教育委員会制度 ほか)
  • 第4部 学校経営の組織と機能(学校の組織特性と組織経営;学校教育目標と教育課程経営 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB1556655X
  • ISBN
    • 9784780603934
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    vii, 292p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ