Bibliographic Information

スパイスの歴史

フレッド・ツァラ著 ; 竹田円訳

(「食」の図書館)

原書房, 2014.4

Other Title

Spices : a global history

Title Transcription

スパイス ノ レキシ

Available at  / 314 libraries

Note

参考文献: p175-180

原著 (London : Reaktion Books, 2009) の翻訳

Description and Table of Contents

Description

シナモン、コショウ、トウガラシなど五つの最重要スパイスに注目し、古代〜大発見時代〜現代まで、「食」はもちろん経済、戦争、科学など、人類の歴史を決定的に変えた原動力—スパイスのドラマチックな歴史を平易に描く。料理とワインについての良書を選定するアンドレ・シモン賞特別賞を受賞した人気シリーズ

Table of Contents

  • 序章 スパイスとはなんだろう?(シナモン;クローブ ほか)
  • 第1章 古代のスパイス(シナモン;カシア ほか)
  • 第2章 中世のスパイス(イスラム世界のスパイス・ネットワーク;ユダヤ人商人 ほか)
  • 第3章 大発見時代(ポルトガルが東に進出する;スペインが東と西を結ぶ ほか)
  • 第4章 産業化の時代(イギリスはスパイス世界を拡大する;フランスがクローブを移植する ほか)
  • 第5章 20世紀以降(スパイス帝国におけるマコーミックの台頭;国際的なスパイス貿易グループ ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB15569831
  • ISBN
    • 9784562050604
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    eng
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    187p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top