妊娠と出産の人類学 : リプロダクションを問い直す

Bibliographic Information

妊娠と出産の人類学 : リプロダクションを問い直す

松岡悦子著

世界思想社, 2014.5

Title Transcription

ニンシン ト シュッサン ノ ジンルイガク : リプロダクション オ トイナオス

Available at  / 230 libraries

Description and Table of Contents

Description

女性たちが幸せになれる出産とは?人生に大きな影響を及ぼす妊娠と出産。どの社会にも、女性に寄り添い、妊娠、出産を見守る産婆や助産師がいる。日本、アジア、ヨーロッパでの長年のフィールドワークから、女性が健康で満足できるお産のあり方を提唱する。

Table of Contents

  • 第1章 文化によって構築される出産(文化人類学の出産研究;出産の原点—産む・とりあげる・生まれる;女性の出産経験が作られる)
  • 第2章 日本の出産はどう変わったか—出産が医療の対象になる(出産の前近代・近代・ポストモダン;前近代の出産—家と地域の中の出産 ほか)
  • 第3章 産みの場と権力(アグネス・ゲレブ事件;ハンガリー女性の出産—アグネスと女性たちへのインタビュー;自宅分娩をめぐる裁判;自宅分娩はなぜ問題となるのか—病院・自宅・救急車)
  • 第4章 女性の健康と人権が守られる出産へ(正常産(ノーマル・バース)を大切にする;出産場所の選択—イギリスの場合 ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB15602132
  • ISBN
    • 9784790716273
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    京都
  • Pages/Volumes
    iii, 272p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top