恐怖の作法 : ホラー映画の技術

Bibliographic Information

恐怖の作法 : ホラー映画の技術

小中千昭著

河出書房新社, 2014.5

Other Title

The contagious manners of horror

ホラー映画の魅力 : ファンダメンタル・ホラー宣言

祟咒考

Title Transcription

キョウフ ノ サホウ : ホラー エイガ ノ ギジュツ

Available at  / 101 libraries

Note

第1部は、『ホラー映画の魅力 : ファンダメンタル・ホラー宣言』(岩波書店、2003年刊)を収録。第2部は、『祟咒考』(未発表)に加筆修正をしたもの。第3部は、書き下ろし。

Description and Table of Contents

Description

映像の第一線で活躍してきた著者が、人々を惹きつけ続ける「ホラー」=「怖い物語」がどのように作られるかを分析し、その実践法を伝授する、ホラーファンも必読の一冊!

Table of Contents

  • 第1部 ホラー映画の魅力—ファンダメンタル・ホラー宣言2003(『リング』『呪怨』の怖さ—現代のファンダメンタル・ホラー;恐怖の記憶—ファンダメンタル・ホラー映画史;特殊脚本家の誕生—いかに私は恐れることをやめて観客席から立ち上がったか;恐怖の方程式—「小中理論」とは何か;リアリティについての諸問題—擬似ドキュメンタリーという表現方法;10年後の対話—高橋洋氏との対談;演出者側との対話—清水崇監督との対談;ファンダメンタル・ホラーの新たな地平へ—脚本家としてのマニフェスト)
  • 第2部 祟咒考—現代流行怪談を巡って2004〜2009(「自己責任」系;祟るものたち;わたくしと呪い;祟りと呪い)
  • 第3部 アリスの穴の中より2008〜2014(ホラーから離れて;「小中理論」2.0;アリスと私;本書が世に出た理由)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB15631196
  • ISBN
    • 9784309274898
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    355p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top