書誌事項

概説コーパス言語学 : 手法・理論・実践

トニー・マケナリー, アンドリュー・ハーディー著 ; 石川慎一郎訳

ひつじ書房, 2014.5

タイトル別名

Corpus linguistics : method, theory and practice

概説コーパス言語学 : 手法理論実践

コーパス言語学 : 手法・理論・実践 : 概説

タイトル読み

ガイセツ コーパス ゲンゴガク : シュホウ・リロン・ジッセン

大学図書館所蔵 件 / 175

この図書・雑誌をさがす

注記

原著 (Cambridge University Press, c2012) の翻訳

参考文献: p371-410

内容説明・目次

目次

  • 第1章 コーパス言語学とはなにか
  • 第2章 コーパスデータの利用と分析
  • 第3章 ウェブの使用における法と倫理
  • 第4章 英語コーパス言語学
  • 第5章 共時的・通時的多様性に対するコーパス準拠型研究
  • 第6章 新Firth派コーパス言語学
  • 第7章 コーパス研究手法と機能主義言語学
  • 第8章 コーパス言語学、心理言語学、機能主義言語学の接近
  • 第9章 結論

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB15737608
  • ISBN
    • 9784894767058
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xix, 412p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ