忘れられた演劇
著者
書誌事項
忘れられた演劇
(近代日本演劇の記憶と文化, 1)
森話社, 2014.5
- タイトル読み
-
ワスレラレタ エンゲキ
大学図書館所蔵 件 / 全124件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
参考文献: p174
内容説明・目次
内容説明
明治期からモダニズムの時代を経て戦後の女剣劇まで、小芝居、女芝居、節劇、剣劇、宗教劇、連鎖劇など、これまであまり論じられなかったさまざまな演劇領域と役者をたどる。多くの観客を潤わせ、生涯の思い出にとどめられながら、今日では忘れ去られた演劇の記憶とは—。
目次
- 1 総論(近代演劇の「記憶遺産」—「今は用なき過ぎ去りしもの」)
- 2 逝きし世の演劇(猛優の時代—小芝居と大衆娯楽;女役者と小芝居の行く末—神田劇場時代の中村歌扇;琵琶湖とその周辺;宗教演劇の時代—「民衆演劇」の一側面)
- 3 モダニズムの躍動感(天勝というスペクタクル;踊る芸妓たち—ダンスカンパニー「河合ダンス」;連鎖劇とその変容—興行資料にみる大正期の映画と演劇の関係;節劇・剣劇・女剣劇—モダニズムの流れにみる)
- 4 回想の演劇(上方歌舞伎の追憶;演劇は忘れられる運命にある—戦後の演劇と劇場の変遷)
「BOOKデータベース」 より