糖尿病治療の手びき : 患者さんとその家族のための

書誌事項

糖尿病治療の手びき : 患者さんとその家族のための

日本糖尿病学会編・著

南江堂, 2014.6

改訂第56版

タイトル別名

Diabetes treatment guide

糖尿病 : 治療の手びき

患者さんとその家族のための糖尿病治療の手びき

タイトル読み

トウニョウビョウ チリョウ ノ テビキ : カンジャサン ト ソノ カゾク ノ タメ ノ

大学図書館所蔵 件 / 73

この図書・雑誌をさがす

注記

発行者: 日本糖尿病協会

付: 携帯カード (1枚) : 「わたしは糖尿病です I HAVE DIABETES」 (糖尿病の患者であるという意思カード)

欧文タイトルは標題紙裏による

内容説明・目次

目次

  • 糖尿病とはどんな病気か
  • なぜ私が糖尿病なのか—検査と診断
  • 糖尿病の原因は?
  • 糖尿病が長く続くとどうなるのか—合併症を考える
  • 経過をみよう—合併症の予防のために
  • 1型糖尿病はどのように治療するのか
  • 2型糖尿病はどのように治療するのか
  • 妊娠中の糖尿病はどのように治療するのか
  • 緊急治療が必要な意識障害を起こすこともある
  • 低血糖にどのように対応するのか
  • ほかの病気にかかったとき—シックデイ対策を考える
  • こころの問題にどのように対応するのか
  • 子どもの糖尿病
  • 高齢者の糖尿病
  • 糖尿病と日常生活

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB15770567
  • ISBN
    • 9784524265466
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    viii, 121p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ