書誌事項

ぼくには数字が風景に見える

ダニエル・タメット [著] ; 古屋美登里訳

(講談社文庫, [た125-1])

講談社, 2014.6

タイトル別名

Born on a blue day

タイトル読み

ボク ニワ スウジ ガ フウケイ ニ ミエル

大学図書館所蔵 件 / 51

この図書・雑誌をさがす

注記

2007年6月刊を文庫化

叢書番号はブックジャケットによる

内容説明・目次

内容説明

4は内気で物静か、89は舞う雪のよう。ダニエルは数字に色や感情、動きを感じる共感覚者だ。円周率2万桁を暗唱し10言語を操るが、アスペルガー症候群で人の感情が分からない。「普通になりたい」と苦悩する彼が、「人と違う」自分を認めて辿りついた生き方とは。不思議な脳と柔らかな心を持つ青年の感動の手記。

目次

  • 青い9と赤い言葉
  • 幼年時代
  • 稲妻に打たれて
  • 学校生活がはじまった
  • 仲間はずれ
  • 思春期をむかえて
  • リトアニア行きの航空券
  • 恋に落ちて
  • 語学の才能
  • πのとても大きな一片
  • 『レインマン』のキム・ピークに会う
  • アイスランド語を一週間で

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ