捃拾帖 : 東京大学の学術遺産
Author(s)
Bibliographic Information
捃拾帖 : 東京大学の学術遺産
(メディアファクトリー新書, 103)
KADOKAWA, 2014.6
- Title Transcription
-
クンシュウジョウ : トウキョウ ダイガク ノ ガクジュツ イサン
Available at / 59 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
田中芳男年譜: p12-13
主要参考文献: 巻末
Description and Table of Contents
Description
博物学の巨人が遺した、面白すぎる近代の貌。浮世絵の隣に種痘の知らせ、パリ万博の入館証にちょんまげの写真。伊藤博文から届いた皇室行事の招待状の横には電報料金の小さな領収証がピタリと寄り添っている…。幕府の役人から新政府の物産局に抜擢され、日本に「博物学」という近代国家へのパスポートをもたらした偉人・田中芳男の硬軟聖俗取り混ぜた100冊にもわたるスクラップが「〓(くん)拾帖」だ。近世から現代への激動を証言する膨大な「紙の山」に、稀代の画文家が挑む!
Table of Contents
- 序章 イラストルポ・東大図書館に「〓(くん)拾帖」を見にいく!
- 1章 幕末
- 2章 明治維新
- 3章 文明開化
- 4章 鹿鳴館時代
- 5章 憲法・選挙・日清戦争
- 6章 殖産興業
- 7章 そして20世紀へ
by "BOOK database"