Bibliographic Information

青鞜小説集

青鞜社編

(講談社文芸文庫, [せC1])

講談社, 2014.7

Other Title

青鞜小説集

Title Transcription

セイトウ ショウセツシュウ

Available at  / 59 libraries

Note

底本: 『青鞜小説集』(叢書『青鞜』の女たち, 第7巻第2刷(不二出版, 1986.2刊))

シリーズ番号はブックジャケットによる

Contents of Works

  • 京之助の居睡 / 野上弥生 [著]
  • 客 / 小笠原さだ [著]
  • 女医の話 / 水野仙 [著]
  • 太鼓の音 / 小金井きみ [著]
  • 道子 / 荒木郁 [著]
  • 老 / 尾島菊 [著]
  • おきな / 加藤籌 [著]
  • 教会と魔術と烏と / 人見直 [著]
  • 暗闘 / 岩野清 [著]
  • かおり / 岡田八千代 [著]
  • 人の夫 / 神崎恒 [著]
  • 手紙の一つ / 神近市 [著]
  • 死の家 / 森しげ [著]
  • 乙弥と兄 / 林千歳 [著]
  • 執着 / 加藤みどり [著]
  • 湖畔の夏 / 茅野雅 [著]
  • 初恋 / 藤岡一枝 [著]
  • 老師 / 木内錠 [著]

Description and Table of Contents

Description

明治四四年、平塚らいてうを中心に『青鞜』が発刊された。女流文芸誌はやがて婦人解放運動へ傾き、世間の批判を浴びる。そして『青鞜』に載った小説のうち、偏った選択ながらもこの一冊だけが、その足跡として残された。野上弥生、神近市、小金井きみ(森鴎外妹)、森しげ(鴎外夫人)、岩野清(岩野泡鳴夫人)など一八人の当時の新しい女たちの高い意識と執念は、時代を経て、現在の女性の礎になっている。

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB16062256
  • ISBN
    • 9784062902373
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    256p
  • Size
    16cm
  • Classification
  • Parent Bibliography ID
Page Top