Bibliographic Information

環境教育と開発教育 : 実践的統一への展望:ポスト2015のESDへ

鈴木敏正, 佐藤真久, 田中治彦編著

(持続可能な社会のための環境教育シリーズ, 5)

筑波書房, 2014.7

Other Title

環境教育と開発教育 : 実践的統一への展望ポスト2015のESDへ

Title Transcription

カンキョウ キョウイク ト カイハツ キョウイク : ジッセンテキ トウイツ エノ テンボウ:ポスト 2015 ノ ESD エ

Available at  / 142 libraries

Note

監修: 阿部治, 朝岡幸彦

文献: 章末

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 環境教育と開発教育の実践的統一にむけて
  • 第1部 環境教育と開発教育の接点(ESDにおける環境教育と開発教育の融合—環境教育における貧困・社会的排除問題、開発教育論の位置づけ;開発教育から見た環境教育の課題—DESD後の協働の可能性と必要性;地域での持続可能な文化づくりと学び—開発教育と環境教育の実践的統一に向けて)
  • 第2部 持続可能で包容的な地域づくりへの実践(公害と環境再生—大阪・西淀川の地域づくりと公害教育;自然保護から自然再生学習を経て地域づくり教育へ—教職教育の立場から;途上国における持続可能な地域づくりと環境教育・開発教育—ドミニカ共和国におけるJICAプロジェクト「TURISOPP」をもとに;学社協働の担い手づくり—ドイツの事例に基づいて;3.11と向きあう開発教育—開発教育協会(DEAR)の試行的実験;循環型地域社会づくり—農・食・農村共同体の価値と開発教育)
  • 第3部 グローカル・パートナーシップに向けて(私たちのグローカル公共空間をつくる—開発教育の再政治化に向けて;持続可能な社会構築における教育の役割—“市民の形成”に向けた社会運動体としてのグローバル・ネットワークへ;ポスト2015開発アジェンダにおける教育の機能と役割—国連教育イニシアティブ(GEFI)と教育に関する包括的協議に基づいて)
  • グローカルな実践論理としての環境教育と開発教育—環境教育と開発教育の実践的統一にむけた展望

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top