コダクロームフィルムで見るハートマウンテン日系人強制収容所

書誌事項

コダクロームフィルムで見るハートマウンテン日系人強制収容所

ビル・マンボ写真 ; エリック・L・ミューラー編 ; 岡村ひとみ訳

紀伊國屋書店, 2014.7

タイトル別名

1942-1944 colors of confinement : rare Kodachrome photographs of Japanese American incarceration in World War II

Colors of confinement : rare Kodachrome photographs of Japanese American incarceration in World War II

ハートマウンテン日系人強制収容所 : コダクロームフィルムで見る

タイトル読み

コダクローム フィルム デ ミル ハートマウンテン ニッケイジン キョウセイ シュウヨウジョ

大学図書館所蔵 件 / 100

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

70年の時を経て発見された、有刺鉄線の向こう側の日常。1941年12月の真珠湾攻撃の半年後、日系二世の写真愛好家ビル・マンボは、カリフォルニア州の自宅からワイオミング州の強制収容所に連行された。当時きわめて珍しいカラーで残された63点のスライド全収録。

目次

  • フレームの外側—ビル・マンボの写真の時代背景(エリック・L.ミューラー)
  • 有刺鉄線の向こうの若者の日常(ベーコン・サカタニ)
  • 収容所の中のカメラ—ビル・マンボの写真にみるヴァナキュラーな写真の力(ジャスミン・アリンダー)
  • 日系アメリカ人研究に開く新しい扉(ロン・クラシゲ)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ