書誌事項

牛を屠る

佐川光晴著

(双葉文庫, さ-28-03)

双葉社, 2014.7

タイトル読み

ウシ オ ホフル

大学図書館所蔵 件 / 18

この図書・雑誌をさがす

注記

解放出版社 2009年刊に加筆修正し、再構成

付: 佐川光晴が2001年まで働いていた大宮市営と畜場(当事)の牛の作業場 (折り込図1枚)

内容説明・目次

内容説明

作家専業となる以前、埼玉の屠畜場に勤めていた日々を綴る。「おめえみたいなヤツの来るところじゃねえ!」と先輩作業員に怒鳴られた入社初日から10年半。ひたすらナイフを研ぎ、牛の皮を剥くなかで見いだした、「働くこと」のおおいなる実感と悦び。仕事に打ち込むことと生きることの普遍的な関わりが、力強く伝わる自伝的エッセイ。平松洋子氏との文庫版オリジナル対談を収録。

目次

  • 1 働くまで
  • 2 屠殺場で働く
  • 3 作業課の一日
  • 4 作業課の面々
  • 5 大宮市営と畜場の歴史と現在
  • 6 様々な闘争
  • 7 牛との別れ
  • 8 そして屠殺はつづく
  • 文庫版オリジナル対談 佐川光晴×平松洋子—働くことの意味、そして輝かしさ

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB16265479
  • ISBN
    • 9784575714173
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    170p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ